先回の書き込みにも若干関連しますが、最近Google社のAndroidTV搭載セットトップボックスNexus Playerの電源を数年ぶりに偶然入れたところ、バージョンアップされてAndroid8(Oreo)になりました。購入した時点ではAndroid5(Lolipop)だったので、一気に3メジャーバージョンアップしたことになります(ネットで調査したところ2017年9月までアップデートが提供されていたようです)。
2016年に販売終了したことは知っていましたが、まさかバージョンアップ対応しているとは知らなかったので、驚きました。
基本的にAndroidTVはリリースから数バージョンはアップデートをコミットする必要がありますが、初代AndroidTV端末もしっかり対応していたのですね。
ちなみに、動きに関しては若干もたつくところはありますが、ちょっとした動画を観るくらいであれば問題ないレベルかと思いました。