リモコンの故障
・リモコンの電池寿命により、リモコンからの信号が弱くなり時々本体が信号を認識しない
・リモコンからの信号発光用のダイオード不良により、信号を送れていない
・電池の液漏れにより電池ホルダーの接点が腐食し、リモコンが動作しない
・ラバーパット部にゴミが混入し時々ボタンを強く押さないと認識しない
赤外線受光部の故障
・受光素子故障により、リモコンからの信号をまったく認識しない
・受光回路部電源平滑用コンデンサの容量低下により誤動作している
・受光回路部トランジスタ故障により、リモコンからの信号をまったく認識しない
フロントパネルの故障
・キースイッチ回路故障により特定のキーがまったくきかない
・シフトレジスタIC故障によりフロントパネルのキーがまったく入らない
・SRAM IC故障により表示がモザイク状に化ける
・C-MOSコントローラIC故障によりVFD表示がまったく出ない
・コンデンサの容量低下により、VFDコントローラのリセットができず、コントローラが動作しない
CPUの故障
・CPUのリセット用コンデンサ容量低下によりリセットできない
・基本クロック内部回路故障によりSDRAMクロック周波数がずれる
・I2Cバス内部回路故障により信号レベルが低下し通信できない
・EMIバス、マイグレーションにより信号レベルが低下し起動しない
・SMIインタフェース、内部回路故障により信号レベルが低下しSDRAMと通信できない
オーディオスイッチの故障
・音声回路部の故障によりオーディオ信号が出力されない
・音量制御回路故障によりオーディオ音量制御ができない
・ミュート回路不良によりミュート機能が働かない、ミュートを押しても音量が下がらない
GP I/Oの故障
・GP I/O回路故障により、接続されているI/Oと通信ができない
・コネクター接触不良によりスマートカードとの通信が時々途切れる
・接続ケーブル断線によりI/Oとの通信がまったくできない
VFDとLEDの故障
・長期による使用等によりVFD輝度が低下したり、輝度にムラが発生する
・VFDへの供給電圧が規定値を超過、VFDが壊れGNDと短絡、パワーサプライユニットの
供給回路のFUSE切れにより無表示となる
・7セグメントLEDの内部回路が故障し無表示となる
・7セグメントのLEDへの供給電圧が不安定になりLEDの輝度ムラ、1セグメントが無表示になる
人的ミスによるトラブル
・電源ケーブルの差込が弱く時々電源が落ちる
・誤ってミュート機能をONにし音声が出ない
・全CH音声に音声出力レベルを低く設定したため、通常レベルの音量まで出ない
・フロントパネルのキーロック設定を誤って設定し、その後本体の操作がまったくできない
・受信用同軸ケーブルコネクタ取り付け不良により、信号レベルが不安定、時々受信しない